富士登山の準備

富士登山の心得

富士山の山頂の雪が解けるのは6月末~7月上旬となります。山小屋の営業は概ね7月1日から9月10日となります。初雪は、だいたい9月下旬くらいに降り、雪がない期間は3カ月弱しかありません。
山開きは7月1日、山閉じは9月10日となり、トモエ館も7月1日から9月10日までの営業となります。
登山するベストの時期は梅雨明けの7月中旬から8月末までですが、登山客のほとんどがこの時期に集中するため、大変混雑いたします。
特に週末やお盆の時期には登山客であふれ、登山道の場所によっては渋滞を起こす事もあります。
マイペースに登りたい人は、週末やお盆を避けるのが良いでしょう。またこの時期には山小屋も予約でいっぱいになるので、利用する方は早めに予約を入れましょう。

山小屋について

山小屋とは登山の宿泊・休憩施設です。観光地のホテル、旅館とは違い、設備はとても簡素になっています。本格的に睡眠をとる場所と考えるより、仮眠をとる程度と考えておくのが良いでしょう。

この山小屋が存在しないと、硬い岩場での野宿はもちろんのこと、食事、飲料、はたまた自分の排泄物、すべてを背負って登下山することになり強靭な体力の持主しか登れなくなってしまいます。
富士山は登山期間中、年間約30万人が登ります。一日平均約4,000人、混雑時には人が大勢集まるため、声が聞こえず、スタッフが大声を出したり、狭いスペースで寝なければいけないため(1畳に最大2人まで)、不満に思うかもしれません。

誰もが、日本一の富士山を安全に登れるよう、スタッフ一同努力しています。至らない点、ご不満な点はたくさんあると思いますが、ご理解のほどをよろしくお願いします。

ごみ・水・トイレについて

富士山では水が大変貴重ですので、シャワーや洗面所などの施設は基本的にありません。
トイレの利用は一回200円のチップ制になっていますので、必ずお金をいれてください。このお金はトイレの維持や管理費になります。山小屋が開いている時期にしか使用できません。
また、ゴミはすべて自己責任ですので必ず持ち帰りますようお願い申し上げます。

富士登山の準備